幼稚園実習
8:00
一日の始まり
「おはようございます。今日も一日よろしくお願いいたします。」
先生たちと一緒にテラスを掃き手洗い場の掃除、窓拭きをします。
8:30
登園お出迎え
「笑顔で子どもたちを迎えます。
登園した子どもたちの身支度をお手伝い。
9:30
マラソン・朝礼
マラソンを10分程子どもと一緒にします。整列し朝の朝礼に参加します。
10:00
クラス活動
実習をするクラスに入り活動の時間を見守ったり、真似をしてやってみる実践の場となります。
12:00
給食の時間
子どもたちと一緒に給食をいただきます。
13:00
自由遊び
お帰りの時間まで自由に遊びます。
13:30
片付け・帰りの会
簡単なピアノ演奏や絵本の読み聞かせなどしてもらいます。
14:00
降園
降園する子どもたちへの声かけ、お迎えを待つ間の見守りをおこないます。
14:30
延長保育
延長保育のお部屋でおやつの準備の手伝いをします。子どもたちは異年齢児で自由遊びをします。
16:00
保育終了
お疲れ様でした。
一日の振り返り・日誌を書く時間です。
(担任の先生との振り返りも大切にします。)
17:00
一日の終わり
「今日も一日お疲れ様でした。お先に失礼します。」
実習終了!あっという間の一日、明日につなげてね!